2025年スタート!

あけましておめでとうございます!もう2025年です!!! 今年最初の週は、ご挨拶訪問にはじまり、昨年を振り返って今年の取り組みをまとめ、来年度の申請ごと、県外への出張講習が続き・・・という間に正月ボケは飛びました。 とい...

副操縦士とフライトへ

どこまで夏が続くのかしら?と思うような暑さが続き、9月末でもセミが鳴いていましたが、やっとエアコンなしで過ごせるようになりましたね。 バタバタした9月も無事に乗り越えて、今週は小休止です。知識のリフレッシュや新規の学習、...

新年度スタート!!

新年度最初の授業は環境保全サービス事業を営んでおられるC社様でした。3年前より新入社員研修やPower Platformの研修などを担当させていただいています。 4月1日から全国支店の新入社員の方々30名が広島本社で一堂...

DXデザイナー養成科 最終報告会 後編 #bitzemi105

DXデザイナー養成科 最終報告会 前編 に続き、後編では、2名の発表を紹介します。 1.出欠アプリ作ってみた! 3番手は、副担さんによる「授業で習った知識で欠席報告アプリを作ってみました」です。 当コースの副担として、出...

DXデザイナー養成科 最終報告会 前編 #bitzemi105

3月22日はDXデザイナー養成科の最終日。午後は5名の方が作成したアプリやチャットボットの紹介をする発表イベントで締めくくりました。 その内容を2回にわたって記事にしたく思います。 前回は年末に発表会を行いました。その時...

最終報告会のご案内 #bitzemi105

11か月間にわたるDXデザイナー養成科も、3月22日でもって修了を迎えます。 ビットゼミにとって初めての長期訓練で、多くの成長克服課題を数えた1年になりました💦 だがしかし、そんな酸っぱいレモンからでも、...

PAGE TOP